長田区震災追悼行事”1.17 ながた” ともそう「希望の灯り」ながたレポート

2013.01.18

 今年2013年も、JR新長田駅前広場(ピフレ前)にて、ともそう「希望の灯り」ながたと題し、1.17Kobeに灯りをinながたによる、”1.17 ながた”の灯りの点灯などが行われました。
私が見に行ったのは仕事を終えてから午後6時近くなっていたので、点灯前のセレモニーなどは見れませんでしたが、全体的な内容は昨年同様と思われます。
今回はその模様の一部を簡単に写真でご紹介します。


キャンドルに黙々と蝋燭で灯りを点す人々。

小さな子供を連れて点灯する母子の姿は、今年もよく見ました

この日は風も強く、消える炎を多くの人が蝋燭の灯りで点灯して回っていました。

キャンドルは蝋燭のロウを溶かして固めた物。ボランティアの女性が1個1個 、黙々と並べていた。

キャンドルは、水入りペットボトルとアルミホイルを使った低コストで風にも強く消え難い構造で安全な 手作りの物。

地元鷹取中学校の女子生徒による手話を使った熱唱。 拍手が自然と沸き起こるほどの内容。NHKが取材に来ていた模様。

募金の受付と竹筒の募金箱の配布。女の子が募金をしにきていた。

蝋燭の配布。ボランティアの男性が一生懸命丁寧に、使い方を説明されていた。

炊き出しに長い列が出来ていました。(因みに、震災以降は、私はまだ頂いた事は無いです。)

ビルの後方に止まっていたマスコミ中継車。今年もかなりのマスコミ陣が来てた模様ですが、震災 当時のマスコミの教訓や反省もあってか、今年も密やかに邪魔にならないように取材をしているのが印象的です。

今年の1月17日は毎年撮影しているピフレホールが休館日で、ピフレ3階まで上がれず上階からの灯りが見れなかったのが残念でした。

無料サイト集 Kooss (run)記

本日のお勧めページ一覧。※以下は編集室外の内部リンクです。

30071498
BACK
リンクはご自由に(LinkFree)