自作パソコンならば、Core2DuoよりもAthlon64x2かな?

2007.03.12

 NTT-Xの特価品で、19800円でサーバーが出ています。激安パソコンとしても 利用可能ですが、HDDがディスクレスですので、メインマシンのHDDを大容量の物に取り替えたなどで、HDDが余ってる方でセカンドマシンなどとしてLinux学習用か遊び専用にでもと言う方にお勧めでしょうか。ベアボーンとして見ても激安ですね。

Express5800/110Gc(C/2.66G(256)-80) \19800(送料無料)
・CPU:Celeron D 331
・MEM:256MB
・HDD:ディスクレス
・LAN:1000BASE-T
・その他:サーバ運用管理ソフト、簡易セットアップツール

さて、最近の自作は、相変わらず、Core2Duoのほうが人気が高いようですが、TDP 65WのSocketAM2 対応のAthlon64のバリエーションが増えてからは、コストパフォーマンスや潰しの利き具合で見れば、Athlon64x2(AM2) 4200+辺りが魅力的な印象が強くなりましたね。安くて、静かで、そこそこ速くて、消費電力の低いマシンを組みたい方には、お勧めでしょうか。(よく見かける Intel系CPUとの性能比較記事は、TDP89WのSocket939のAthlon64x2に対してですが、Socket939なAthlon64x2は、市場から殆ど姿は消しつつありますから…)

私ならば、Vistaで使うならば、とりあえず、無難に 14000円前後のAthlon64x2(AM2) 3800+辺りから上のクラスを乗せます。WindowsXPならば \10000円前後のAthlon64(AM2) 3500+ でも良いでしょう 参考。(もちろん、ゲームをしない事を前提ですが…)。上位クラスモデルへの移行は、QuadCoreなAthlon64が出た後で検討します。

多分、自作するのに、「今更WindowsXPなんて…」 と言うのもあるとは思いますが、自作マシンでの実用性を重視するならば、今は、資産継承が完全では無いVistaが動くマシンである事よりも、過去の資産が動作するXPが快適で動くマシンであるほうが、良いと思われます。もちろん、Vista「も」十分に動作する性能を持たせる構成で自作する事は、保険の意味でも重要だと思いますが、結局、インターネットとメールと、ブログと、YouTubeと、年賀状印刷程度しか使わないパソコンならば、WindowsXPでも十分ですよね。 少なくとも、私は、Vista登場が故に自作したいと言う気にはならないです。

今は、スペックに上がってくる性能よりも、快適さに予算をかけるべきですね。いい音質で音楽が聴けるとか、視力の衰えを抑える見やすく調整し易い液晶モニターだとか、疲れず肩の凝らないキーボードやマウスだとか… CPUにしても、そんなに速いマシンも実は必要無いから、ベンチマークでは速さは感じなくとも、重く無くストレスを感じないDualCoreな時代なんですよね。

とりあえず、世間でもVistaな時代と言う事でも無さそうですので、焦らず、激安パソコン掲載のショップ(最近は、パーツの特価情報掲載はサボリ気味ですみませんが(^^;)でも見ながら、パーツの特価品探しでもお勧めします。私は、とりあえず、最低でも10年以上使っても飽きのこないような、惚れ込めるデザインのケースが欲しいのですが、これってのが、無いんですよねぇ… 近未来系フォルムならば、最近ではASUSのVento 7700辺りがいいかなとも思いましたけど、デザインの詰めが甘くて、塗装の仕上げが安っぽい印象ですね。

無料サイト集 Kooss (run)記

本日のお勧めページ一覧。※以下は編集室外の内部リンクです。

30117444
BACK
リンクはご自由に(LinkFree)