2003年10月08日の日記

2003.10.08

 一昨日から酷い風邪で。多分、インフルエンザ。昨年は、家族の中で、軽度でしたので、免疫ができて無かったのかも(^^;) パソコンの画面なんか、とてもじゃないけど見れないほどで、頭が割れそうでうなされながら寝込んでましたが、いちお昨日も意識朦朧とする中で更新してました(^^;) 今もまだ完治してないんですが。

 上位ISPか何かの影響でしょうか。例の"光"の優遇終了の話とか、どうなってるのか調べてないんですけど、閉鎖サイトが相次いでます。で、popkmartも終了なんですね。こちらは別の事情があるみたいですが、初心者クラスの中では、人気の高かった無料ホームページサービスでした。閉鎖にあたって、きちんとアフターフォローもしています。エライです。既に今年閉鎖した無料ホームページの中で、きちんとここまでフォローをしてる所ってあったかなと言うと、思い浮かばない。掲示板とか見てると、閉鎖にあたって、文句、非難なども少なく無いようですが、今年、閉鎖した他の(国内の)無料ホームページだと、いきなりアダルトサイトに化けり、有料化とかですから、閉鎖予告をして、移転準備期間を設けて、アフターフォロー専門のページまで用意する、と言うのは大手ポータル以外では、異例に近いかも知れません。

ちょっと、ツッコンだ事を書こうかと思いましたが、インフルエンザの影響か、吐き気がするので、また機会がありましたら。1つ言える事は、『きちんと自分で考えて、自分で責任を持って、自分で判断する事』 扇動され易い人が増えていて、扇動や情報操作等によって構築された部分をオリジナル、個性と勘違いして、利用されてしまっている人が増えてるんじゃないかなと思います。

或る意味、構築するのも、借りるのも、同じネットの仲間としての自宅サーバーが一番信頼がおけるのかも知れません。中にはカンパ希望とか書いてるトコもありますけど、ちゃんと”見える”んですから。それより、継続して無料で安定して長期運営してくれるかどうかですね。自宅サーバーでも、本当に良いところは、かな〜り息の長い所もありますので、それに続く無料の自宅サーバー運営の兵(つわもの)も増加するんだろうと期待しています。(と言うか、そうなるだろうと思ってますので、早期から自宅サーバーもCGI可の無料ホームページの一覧に積極的に追加してたりします。)

あぁ、もう限界(^^;)寝ます。

無料サイト集 Kooss (run)記

本日のお勧めページ一覧。※以下は編集室外の内部リンクです。

30545653
BACK
リンクはご自由に(LinkFree)