あたふたとしています。

2005.03.28

  久しぶりのnx9005である。(所用で移動させていたので、暫く使えなかった) CeleronMモデルの激安ノートパソコンが出回りだした頃は、『もう古い』などとも言われたほどだが、メーカー販売・ショップ販売共に終了して久しい今では、聞くところによると、nx9005は中古市場での人気が高く、ジャンク品でも比較的高く売れるらしい。今は、Athlon64搭載のLavie(NECDirectで役10万円)を使う事も増えたが、実際、nx9005は良いノートパソコンだと思う。負荷がかからなければ(そもそも通常的な作業では負荷はかからない)殆ど”無音”で、Lavieよりも静かだし、(通常の作業では)重いと思うような事も無いので、何の不満も無い。

で、先日、次期メインマシン用の Athon 64用パーツが、届いたので、早速土曜日の夜に組み立てて、”調整”している。組み立ては1〜2時間もあれば十分でしょう。本当に自作パソコンは簡単に組み立てられるようになったと言うのがまず第1の感想。そして、オーバークロックは厄介になってきたなと言うのが第2の感想。殆どこれに時間を費やしている。とりあえず、FSB265MHz迄あがった。FSB250MHzで安定している。スーパーπ104万桁は、36秒だった。しかし、それ以上の体感パフォーマンスを感じる。今回も、前回(現メインマシン)同様に、デジカメで撮影しているので、暇があればレビュー記事などをアップしようと思う(前回、Athlon XP2500@3000+は、暇が無く、結局アップしなかった…) VGAのオーバークロックは未だ手をつけてない。安易にEasyTune5でPCI-Expressのクロックを上げるだけでも効果はあるとは思いますが。因みにこのASKのVGAは安いだけあって、メモリークロックは低いです。現状、デフォルトで3DMARK03は6950ほどだったような。実使用上は全く問題無い、と言うかゲームしない私には、速過ぎるほどなんですが(^^;)

久々の日記なので、本当は書きたい事(アルツハイマーほどに物忘れの激しい自分の為の健忘録としても)が、山ほどあるんですが… 気がかりなのは、九州ですね。震度6弱でも横揺れで、一部を除いて大した事が無かったのは安心しましたが、こちらまで揺れましたので、九州・中国地方の活断層に影響してはしまいかと、少し気がかりです。すぐに”反応”は出ないでしょうが、数年後、可能性はあるんじゃないかなぁと。身軽なボランティア・NPOやニートの方々の活躍を期待していますが。

PS

ジョーレンジャーってプロバイダのCM?

無料サイト集 Kooss (run)記

本日のお勧めページ一覧。※以下は編集室外の内部リンクです。

30345698
BACK
リンクはご自由に(LinkFree)