山での写真撮影用三脚に、ベルボンEX-440購入

2012.10.13

  今年から リハビリを兼ねた山歩きをはじめて、山からの日の出や夕日など、山で撮影する機会が増えたので、もう少し軽くて持ち運びが楽で、カジュアルなリュックにも余裕で入る三脚が欲しいなと思って色々と比較検討して いたところ、このベルボンEX-440と言う、現在実売2000円台で買える三脚を知り、購入してみました。

本日届き、本体確認、簡単なテスト撮影などして満足のいく内容でしたので、軽く紹介と考察をしておきます。

ベルボンEX-440 小型4段三脚,クイックシュー機構型
・価格:2980円(標準価格10290円) 購入店:アマゾン
・全高:1530mm
・縮長:470mm
・脚径/段数:20mm 4段
・重量:1.18Kg(1180g)
・雲台:一体型,分離不可
・水準器:有
・推奨積載重量:1Kg

4段で470mmと短く折り畳め軽量ながら剛性もそこそこしっかりで安定性もあります。4段なので補強ステーの位置が高めになりますが、その点での安定性も悪くはありません。エレベータ無しで使えば中望遠クラスなら本気撮りでも耐えうるかと思います。 縮長470mmとコンパクトでも、全高1530mmなのであまり背を曲げずに無理無く撮影できるのも、個人的には気にいってます。

操作も、基本家族向きと言う事もあり、軽く回せて調整し易いギヤ式ハンドルや、軽くてしっかりしまる大きめのつまみなど、楽に操作できます。ただ、ハンドルが軽すぎてツマミを緩めるとすとんと落ちるのでカメラ装着時は要注意です。

気になっていた(カメラの着脱を容易にする)クイックシュー機構ですが、予想していたよりもしっかり安定性があります。スペアシューもカメラ本体への着脱もコイン1枚でしっかりとまります。

ただ、そこよりも雲台の剛性がやや甘く、やや重いレンズを装着した場合は微妙に前方にグラグラ感があります。構造的な問題か強度がやや不足している印象で、手ぶれ補正機構の無いカメラや重い望遠レンズなど装着時は微妙にブレる場合がありそうです。


赤で囲んだ箇所、やや隙間があって精度が甘い。

しっかりツマミを締めた状態でも、やや厚めの紙が入る位のスキがある。

メーカー公式仕様では推奨積載重量が1Kgなので、基本的にこの三脚は一眼レフで本格的に使える水準では無い事がわかります。

個体差かも知れませんが、 少しでもシャープな映像を撮りたい方には気軽に使うには不向きの可能性もあると思われます。ただ、しっかりハンドルやツマミを締め、中望遠程度までの軽いレンズで使うなら普通に使えそうです。
私の一眼はNikon D5100で主に軽量の広角レンズで使うので、予定通り購入目的の山からの風景撮影なら問題無いかなと思われます。

家庭用(ファミリー向き)としながらも、持ち運びやすく使いやすい高い機動性があって一眼レフでもそこそこ使える三脚が、2000円台で買えるなら文句なしと言う感じでしょうか。

追記:2012/10/14

テストを兼ねて、昨晩夜景の撮影をしてきました。山では無く海(明石海峡大橋)です。撮影条件は、海風が少しある場所で、エレベータ無し。D5100内蔵のHDRを使い時間は30秒+30秒(ISO100)、ブレ防止でセルフシャッターで撮影しています。


SIZE:1920x1046 PCの壁紙にどうぞ。

撮影場所は、三井アウトレットパーク・マリンピア神戸西の端です。かなり暗い場所ですが、右のほうは若干、外光が入ったようです。地図は以下を参照下さい。

追記:2012/10/18

他にも幾つか当方が撮影したものを貼っておきます。場所は上の地図の場所から西に数百m程度の範囲内です。


SIZE:1920x1272 PCの壁紙にどうぞ。


SIZE:1920x1114 PCの壁紙にどうぞ。


SIZE:1920x1226 PCの壁紙にどうぞ。


SIZE:1920x1317 PCの壁紙にどうぞ。

※これらの写真は、当方がGoogle+経由でPicasa web albumにアップロードした物で、著作権は当方が有します。

無料サイト集 Kooss (run)記

本日のお勧めページ一覧。※以下は編集室外の内部リンクです。

30267412
BACK
リンクはご自由に(LinkFree)